ISAO初 オンラインで入社式

こんにちは!採用プロジェクトの小柴です。

新たな門出を迎えたみなさま、おめでとうございます。 コロナショックが危惧される中、なんとISAOは過去最多の5名の新卒入社を予定しています。 景気に左右されない強いビジネスをつくっていきましょー!

さて、5名のうち3名が4月入社ということで、ささやかながら入社式を行いました。 しかし新型コロナの影響で在宅勤務や時差出勤が推奨されているISAO。 そんなわけで、今回はオンラインでの開催となりました。 これはこれでオモシロい!

新型コロナが現れる前から在宅勤務を取り入れていましたが、今回の件で更にそれが加速しました。 オンライン入社式は初の試みでしたが、普段から在宅勤務に慣れているメンバーなので、滞りなく進めることができました。

事前のアナウンス

とはいえ、ちゃんと盛り上がるか、みんなに楽しんでもらえるか、と初オンライン開催にビビりまくりだったワタクシは、社内SNSのGoalousでISAOのみんなに呼びかけました。

Goalousの画像

そしていよいよ始まった入社式。 4月に入社してくれた3人は、国籍もロールも違う多種多様なメンバーです。

新卒紹介

左からVincenzo、Luisa、堤くん。 3人のうち2人は外国人。ISAOもグローバルになってきたもんだ!

Welcome to ISAO!

まず最初は、代表の中村から3人に向けてメッセージを送りました。

動画にまとめているのでぜひご覧ください!

【Zoom入社式】オンラインで入社式をやってみた!株式会社ISAO

新入社員の自己紹介

次に、新入社員の3人からそれぞれ自己紹介をしてもらいました。

Yusuke

新卒社員

トップバッターは昨年夏休みを利用してインターンに来てくれたこともある堤くん。 彼がインターンのときに書いたブログはこちら。 堤くんはエンジニアでありながらビジネスサイドにも興味があるとのこと。 どんな成長を遂げるのか楽しみです。

Luisa

新入社員

Luisaはドイツからやってきたデザイナー。 実はISAOで1年近くインターンをしてくれていたので3人の中では一番ISAO歴は長いです。 大学とインターンで大忙しだった時期を乗り越えて、入社の日を迎えました。 デザイナーとして引き続き、ISAOのクリエイティブを生み出していってくださいね。

Vincenzo

新規入社者

最後はセールスのVinenzo。浜崎あゆみが大好きすぎるイタリアの伊達男。 さすがセールス、話上手で爆笑の渦でした。 日本から世界にビジネス領域を拡大してくれることを期待しています。

センパイたちからのメッセージ

プレゼン資料 パワーポイント

次は、昨年新卒入社した匠&勁士からのウェルカムメッセージ。 ふたりが伝えたことは、同期の大切さ。 なんでも話せる大切な存在であり、ときには励ましあい、ときにはライバルとして焦りを感じたり。 でもここまでやってこれたのは、同期である互いの存在があったからこそ。 入社した3人もそんな関係を築いていってほしいと語りました。

ブラザーからのメッセージ

次に、入社したメンバーの成長を支えてくれるブラザーからもお祝いの言葉をそれぞれもらいました。 一番親身になって新入社員をサポートしてくれるブラザーの存在は、きっと3人にとってかけがえのないものになるでしょう。

スクショ スクショ スクショ

Let’s Go Inspire the World!

最後はみんなで記念スクショを撮って、オンライン入社式は無事幕を閉じました。 堤くん、Luisa、Vincenzo、ISAOに来てくれてありがとう! これから一緒に世の中を驚かせるサービスをうみだしとどけていきましょう!

さて、新たなメンバーが加わって、更にパワーアップしたISAO。 個性あふれるカラフルなメンバーが集まって、世界のシゴトをたのしくするためにますます進化していきます。 みなさま、2020年度もどうぞよろしくお願いします!

オンラインで集合写真

このウェブサイトでは、よりよいユーザー体験のためにCookieを使用しています。詳細は、Cookieに関する方針をご参照ください。OK をクリックまたは本サイトの利用を続行することで、我々がCookieを使用することに同意したとみなされます。